2007年2月15日怒塚山〜金甲山



金甲山は岡山市民なら、誰でも登ったことのある山だが(但し車で)周りの連中に聞いても最近は
誰も登っていない。私自身、いつ登ったか覚えてもいないし、歩いて登るのは初めてだ。
締め切り堤防を渡りきった丁字路の所の、閉店したうどん屋の駐車場から取り付く。
みつがしわ山の会の指導標が目印だ。民家の裏や畑を通って、徐々に高度を上げる。
手入れが行き届いた道の傍らに、木の種類を記入した杭がそこかしこにある。

送電鉄塔の巡視路を利用しているが、巡視路は頂上は経由しないので、怒塚山へは巡視路を離れて
回り込むようにして頂上に立った。木立に囲まれた見晴らしのよい山頂だ。
金甲山へは一旦鞍部に下って木漏れ日の中を登り返す、山頂近くの金比羅宮の傍らからみつがしわ新道が
分岐している。帰りはここを下った。舗装道路に出ると山頂までわずかだ。

ネオパンプレスト、ベルビア使用


駐車場


怒塚山からの金甲山


遠く小豆島を望む


落書きされた標識


半島が出崎


締め切り堤防


怒塚山頂上 見晴らしはよい


金比羅宮の傍らにあるみつがしわ新道分岐


閉鎖されていた


レストハウスの屋上

レストハウスも閉鎖されだれもいない。往時のにぎわいを知っているだけに寂寥感が漂う。
ただ、山頂の標識は落書きされていたが、ほかに落書きもゴミも見あたらない。
市民から忘れられた観光地だが、地元の方が整備されていると聞いた。
さらに放送局の送信所が集中しているため、警備が厳重なのだろう。

屋上でさびしく昼食を食べていると、野良猫がニャーンと寄ってくる。パンをやると3匹姿を現わす。
だれかに餌をもらっているのか毛並みはよい。側にも寄らないが逃げもしない。
帰るときに、またパンを持ってきてねと、3匹そろって見送ってくれた。










直島


犬島と小豆島


怒塚山と市街地の向こうの一番手前の丘陵が吉備の中山


金山

みつがしわ新道の下り


日付順に戻る  山域別に戻る

inserted by FC2 system